海外では「お札文化」「チップ文化」で、マネークリップというアイテムが重宝するのかもしれませんが、まだまだ日本は「硬貨文化」であり、どうしてもマネークリップを使う機会がありません。
が、やっぱり使ってみたい。
世界一売れてる、という触れ込みのSTORUS社の「SmartMoneyclip」がいい感じですね。
![[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31cIyZ6fiRL._SX400_.jpg)
[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA
![[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31zOUngxGHL._SX400_.jpg)
![[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31cIyZ6fiRL._SX400_.jpg)
![[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nOrcAVYAL._SX400_.jpg)
![[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41brf6MnHuL._SX400_.jpg)
お札もカードも入るので、とても便利そうです。
![[STORUS] SmartMoneyclip シルバー スマートマネークリップ WINDASIA](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Nr-JO2rCL._SX400_.jpg)
ちなみに裸銭はちょっと・・・という人には、こういうタイプもあります。

LeatherSmartMoneyClip マネークリップ 【STORUS】【レザースマートマネークリップ】 (ブラウン×ピンクゴールド)
小銭いれ付きというのもあります。ただSTORUS社ではありませんが・・
![イタリア製ヌメ革 小銭入れ付きマネークリップ[テラローザブラウン][BESPOKE社/Milagro]CAS2166](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51kOiBCWmfL._SX400_.jpg)
イタリア製ヌメ革 小銭入れ付きマネークリップ[テラローザブラウン][BESPOKE社/Milagro]CAS2166
小銭いれもStylishに決めて、スマートに行きたいですね。